本多 孝好 (著)

面白かったです。週末に一気読み。
繰り返される日常の中で、自分の存在に疑問をもってしまうと、死んじゃいたいって思うことってあるかもしんない。
なんて思いながら、重たーい気分で読み出したのですが、主人公の女性、途中からキャラ変わって(そう、あれ?と思って何度も読み返したりしたから)。
この女性がどうなるかっていうことと、もう一人の主人公、雑誌の記者が追っている謎がからみあって、最後はそうなんだぁ〜っていうビックリが待っています。

バンクーバーオリンピック、楽しかったですね。
なぜかオリンピックというと、国別の色別メダル数が話題になりますが。
それぞれの人が自分のベストを尽くそうと頑張る大会で、メダルの数はあまり関係ない気がします。
なんか、「自分のベストを尽くす」姿を観ることができるだけで、元気や幸せをもらえます。
もちろん、アスリートの人たちにとって、メダルというのは目的の一つだと思うので、ソチではさらに飛躍していただきたいと切に願うわけです。

で、この本。
東京オリンピックを人質に、国家に戦いを挑んだ若者と国家の威信をかけた警察組織の戦い。
うーん、長いっ!
バンクーバーが始まる前から読み出したのに、結局昨日までかかった・・・
ちまちましか進まないところもあったりして。
時代背景、オリンピックに向かっていく人々の高揚感。エネルギー。一方で踏みつけられ続けてる人々の苦しみ。絶望。
今の格差社会に通じるものがあると考える人もいるのではないでしょうか。
その格差を是正すべく若者が国家に立ち向かっていき、かたや国家はその威信にかけてそれを阻止しようとするって話。
私がこの作品を読んで、イヤだなーと思ったのは、警察がマスコミを抑えて情報を統制していくとこでしょうか。今だったらこんなことできないでしょうって思います??いやぁ、わかんないですよ。警察がいってるからホントでしょって思ってません?私は思ってます。でも本当って何かは自分が判断しないといけませんね。
あ、少し話がずれちゃいました。
長いんですけど、そんで最後はちょっと拍子抜けしちゃうんですけど、読んでみてください。
戦争が終わって、焼け野原から立ち上がってくる日本のエネルギーとそのエネルギーが踏みつけにしてきたものを感じ取れ、考えさせられる一冊です。

秦 建日子 (著)
なかなかショッキングな題名です。
これまでの雪平刑事シリーズの中では一番好きですね。
久しぶりに一晩読破本となりました・・・最近、なんだか本を読み進めることができず、読破できていない本が山積みです。

最初のつかみ、伏線、どんでん返し。
テンポも良くて、ついつい夢中に。
最後は、「えーここで終わりなん?」という感じなんですが。。。次回作、期待してしまいます。

ずいぶん前に作ったのに、放置してしまっていました。
改めてひょっとしたら残ってるかもなんて淡い期待を抱いてググってみたのですが、たぶんブクログなんだけど、自分のアカウントとかパスとかわかんなくなってるし。
そしたら別の本棚をみつけたので、Web本棚に新規登録。
今まで読んだものはともかく、これから買うものや読んだものをここにおいていけば、買って、読みだして、これ読んだじゃんっていうことが減るだろうな。
放置しないようにしないと。
少しずつ整理していきます。
・・・そうしたら、ブクログのアカウントとパスを思い出した!!
なんだか。。。

ブックオフの引き取りサービスの申し込みをしました。
これまでも何度か本を売っているのですが、いつもいつもすごい悩みます・・・
もう一回読みたくなるかもとかね。
あと、背表紙の上の方ってちょびっと破れたりしがちじゃないですか。特に文庫本とか。
それはもう売れないので処分に困ります。捨てるのはしのびないので・・・
文庫本はお風呂で読むことも多いので、カバーをはずして、ビニールのブックカバーをかけて読んでいるのですが、
だらしのない私は、読み終わった本のカバーをどこにしまいこんだかわからなくなって、結局売れないなんてことも。
自分の家の壁全部が書棚だったら、ずーっととっておきたいけど、ほうっておくとどんどん増えてどうしようもなくなるので。
腹をくくってダンボールに入れます。
誰かに大切に読んでもらえますように。

三浦しをん著
直木賞作品ですから。
それなりに面白く読みました。
キャラ設定に少し無理があるかも・・・なんて思いながらも一気に読んだので。
映像化したらいいかも。

舞台となっている土地についてわかっていると面白さが増すみたいです。
それは森博嗣さんの作品を私が読むときに思うことと同じですね。

伊坂幸太郎著

どうなんでしょうか。
王が存在するとこういう在り方なんでしょうか。
「野球」が舞台ですけど、「王」の存在がテーマです。
伊坂氏がとても書きたかった伝記です。
これまでの伊坂作品のことを忘れて読んでみてください。

畠中 恵 著
大好きなしゃばけシリーズ第八弾。
一気に読んでしまいました。

相変わらずの若旦那にしゃばけのみんな。
今回はこれまでとちょっと変わったかな。
それが楽しくて、しゃばけの世界にどっぷり。
ぜひぜひご一読を。

奥田 英朗 (著)
久々に本です。
これ、結構面白かったです。

奥田さんの本にはいつも元気をもらっています。
ちょっと煮詰まっちゃったなぁという気分の時に、ぜひ。

湊かなえ著。



読んでから少し経っているので。
一気に読めたのは確かなのですが、この読後感は。。。
読んでみてください。