井上 尚登著
ペキン・コンフィデンシャルがとてもおもしろかったので、購入しました。また逆行読書です。”ペキン”で想像しながら読んでいた部分が明確になったので、「あー、そういうことぉ」なんて言いながら、あっという間に読めちゃいました。

Related T.R.Y.

こちらの方がハードボイルドです。
大どんでん返しは、くるんくるんとひっくり返されて最後には目が回っちゃいますよ。
乗り物酔いすらおこしてしまいそうな、躍動感。面白いです。

昨夜、「チューボーですよ」でねぎそばを作っていました。
どうしても食べたくなって、作ってみることに。
20061126-negisoba1.jpg
ねぎの白いところ、それも中の芯はのぞいて、千切りに。これが大変。もう面倒くさいの。けど、どうしても昨日のねぎそばを忠実に作ってみたかったので、頑張ったわけです。
スープは、市販の醤油だれを購入して、鶏がらスープで伸ばして作りました。ここでも番組の中で紹介されていた、市販のスープをおいしくする方法を取り入れて、にんにくをつぶして、油に香りを移して、その油に鶏がらスープを入れて温め、醤油だれをのばしたんです。
ねぎの千切りに、チャーシューの千切りを加えて混ぜます。サラダオイルとごま油、それからハバネロオイルをほんの少し入れて、熱します。この油を、ねぎの千切りにじゅわーって音をたてながらかけまわします。その後、豆板醤を入れてさっくり混ぜ合わせます。
麺をゆがいて、スープの中に。そしてねぎとチャーシューをのせて、ゆで卵をトッピング。
ものすごくおいしかった。しゃきしゃきのねぎとこくのあるスープ。
いままで自分で作ったラーメンの中で一番おいしかったかな。私としては★みっつ!!

角膜炎にビビッた私は、今、メガネをかけて毎日生活しています。
メガネをはずすと1メートル先のものも見えません。
4年以上愛用しているメガネ。ツルははげてきてるし、ここは一発新しいめがねを!と一年発起(大げさ??)
実はアスナルに、あのZoffさんがあることを知り、さっそく出かけたわけです。おしゃれなメガネがいっぱいで、私にはちょっと・・・と尻込みしてしまっていたのですが、やさしい店員さんを見つけて、10分くらいでフレーム決定。
レンズに少しだけ色を入れてもらいたかったので、+3,000円。合計12,600円でした。
今持ってるメガネの4分の1くらいの価格です。似合うのがあったらいろいろ買ってみたいですね。
20061122-061122_134702_M.jpg
ところで、ひどい風邪をひいてしまいました。
咳も出るし、熱も出ます。
喉は特別痛くないけど、声もがさがさです。皆さん、ご自愛ください。

だいたい、治ったみたいです。
濁りがなくなって、いまは傷だけ。。。
パソコンに長時間向かっていると痛くなります。目薬をもらいました。
ベル麻痺以来、右目ばかりにトラブルが発生します。
何かあるのかなぁ。
先生には、右目だけがあれているので、何かの原因があると思うと言われました。
それを探して、工夫してみてくださいってこと。
どう工夫するのかしらん:roll:

「竜撤退…小笠原の巨人入り決定的」って。
なんか、負けてやめたみたいじゃん。
だからさあ、外野手が欲しいんだって。
「FAは見送り。動かないよ。今欲しいのは外野手。内野手じゃない。小笠原が外野手なら考えたけどな。森野が猛練習で立浪からレギュラーを取ったんだ。1人入ることによって、オレは駄目なのかということがなくはないから」
さすがぁ、落合監督。森野、だいじょうぶかぁっ!!

ドラゴンズのオフィシャルファンクラブに入っています。
今日、とあるお店で買い物をしたんですね。
会員カードは、クレジットカードとかと一緒に、カードケースに入れてるんです。
クレジットカードを出した時?しまった時?どちらかの時に、お店の人に「ドラゴンズファンクラブの会員さんなんですね」って言われました。
なんでわかった?と聞いたら、カードケースからちらっと見えたっていうんですね。
20061114-060510_184015_M.gif
でもね、カードケースに入っている状態で外から見えるのは、上の段のALと下のUBと一番下の83だけ。
恐るべし、ドラゴンズファン。

の結果が出ました。
まぁ、コレステロール値だの、尿酸値だの、あとγ-GTPだの、そういう系統はダメだろうなって思ってましたよ。
ところがどうでしょ、出てきた結果は正常値ばーっかり。
なーんにも問題なしですよ。健康体。
これ、ちょっと気恥ずかしい感じです。そんなことない?ほらほら、「私、ちょっと低血圧なの」とか、「貧血気味みたい」とか、あった方がさ。それに、肝臓系の値がいかに悪いかを自慢していたオジサンたちを思い出して、あー私も大人になったなぁって思いたかったんだけど。
なんていうか、もう少し不摂生の影がないと、かっこ悪い感が・・・。なんて贅沢な話です。
感謝してます。健康に。
結果を見たら、なんだか元気になりました:mrgreen:

まだまだ続きますよぉ。
● 熱いことを「ちんちん」「ちんちこちん」と言って、他の地方の方を凍りつかせたことがある。
言います、言います。お湯がちんちんじゃないとカップラーメンできないよとか。
● スターバックスよりコメダコーヒーだ。
そだそだ。絶対だ。
● 「出身は?」と聞かれ、「名古屋です」と答えるとすぐ納得してもらえるのに、「愛知県です」というと何故か「愛媛県」と間違えられて「四国ですか?」と聞き返され、ショックを受けたことがある。
「名古屋です」としか答えないのでわかりません。
● 藤田屋の大あんまきが大好きだ。
だから、あんこ嫌いなの。
● 三河ナンバー地域からすると、知多半島までも名古屋ナンバー地域であることが許せない。
名古屋在住なので、わかりません。
● 同様に、名古屋市でもないのに局番が052の東海市が許せない。
ぜんぜん。
● 地下鉄に乗っていて、手品おじさんに遭遇したことがある。
噂しか聞いたことがない。
● 酔っぱらって地下から地上に上がってくるとテレビ塔が、一瞬エッフェル塔に見えたりするから不思議。
あるある。
● タレントと言えば宮地佑紀生である。
そうでもないかな。
● オカマといえば「KENちゃん」である。
そうそう。
● 「三大都市」「五大都市」の中に名古屋は入るくせに、大物アーティストや展示会・講演会で「名古屋飛ばし」をされると腹が立つ。
ちょっとさびしい思いをします。
● 蒲郡競艇のマスコット「トトまる」の絵描き歌を知っている。でも描いたことはない。
知らないです。
● 「いなまんじゅう」は、まんじゅうではないことを知っている。
え?何々?いなまんじゅう。。。知らない。
● 鎌倉ハムのKウインナーが好きだ。
まあ、普通に好きです。
● 新聞は中日新聞と、中日スポーツ。野球はドラゴンズ以外は認めない。
「認めない」てのは違うけど。
Y新聞の勧誘は、ドラファンなのでってお断りしました。
● カラオケでは、必ず「燃えよ! ドラゴンズ」を歌う。
歌わない。
● 背番号3といえば連想するのは、長嶋茂雄ではなく立浪和義である。
そうそう。たっちゃんだよ。
● 「ガンダム」を、名古屋テレビが生み出したことを誇りに思っている。
そうなんだ。知らなかった。見てたけど。
● 1994年の10・8試合は二度と思い出したくない。
うん、二度と思い出したくない。
● 「サンデードラゴンズ」(CBC)、「ドラゴンズくらぶ」(名古屋)、「ドラゴンズHOTスタジオ」(東海)、「スポーツスタジアム」(中京)をすべて見る。
できるだけ見てる。
● 1999年に中日が優勝したときには号泣した。
いつだって号泣。江國香織みたいだねぇ。書いてほしいな「いつだって号泣」
● その後日本シリーズでダイエーに負けたとき、また泣いた。
もう!でも、今年ほど悔しくなかった気がする。
● CBCの「天才クイズ」に出た過去がある。
あるある。だめになったときの質問とかも覚えてる。
● 「名古屋はええよ!やっとかめ」を歌える。
知らないです。
● さすらいのドッチャーを覚えている。
うっすらと。覚えてる・・・ちょっとせつない。
● 「愛の嵐」や「真珠婦人」や「牡丹と薔薇」など、何かと話題の昼ドラは東海テレビがお送りしていることがほこりだ。
ほこりじゃないけど。
いいねぇ、ここまで徹底すると。
● 関西でよく料理に使われる「しろしょうゆ」発祥の地であることを知らない。したがって、使い方もよく知らない。
知ってますよぉ。
● 名古屋三越は「オリエンタル中村」だったことを知っている。
もちろん。大人の常識でしょ。
● 「メイダイ」は「明治大学」のことではない。
そう。メイダイには別の意味があるのだ。
● 川島なお美を見ると「だん吉・なお美のおまけコーナー」を思いだす。
思い出す。あの番組おばあちゃんが好きだったんだよねぇ。
● 東山動物園のコアラの存在が最近忘れられがちでちょっと悔しい。
悔しくない。
● 女子高御三家はあるのに男子校御三家はないことに疑問を感じたことがある。
疑問??ない。
● 愛知には名古屋の他に三河地方があるということを強調したくなる。
名古屋より三河地方でしょ?トヨタ様だよぉ。
● ハトおじさんを見たことがある。
知らない。
● 入鹿池に行く時、ぴょんぴょんばばあに追い越されやしないかといつもドキドキする。
入鹿池には行かないし、ぴょんぴょんばばあは知らない。
● 「下関産とらふぐ」は、実は「三河湾で生まれ育ったとらふぐ」であることを他府県の人に自慢したくてしょうがない。
えー、それ何??知らない知らない。
● 車のウインカーを出し忘れる。というより面倒くさくて出さない。
あー、若い頃はね。えっ?今も時々出さないかなぁ。たぶん今は大丈夫。
●  世界の山ちゃんの看板の絵は中村雅俊に似ている と思う。
似てないて。(似てないでしょう)←名古屋弁
●  伊藤秀志・宮地佑紀生・宮本忠博・モリモモが好きだ。
知らんて。(知りません)←名古屋弁
●  「でらうま」のCMで巨大な金鯱型の遊覧船にまたがって乗っていた星野仙一の姿が未だに脳裏に焼き付いている。
なんとなく。
●  名四国道を横断するときは、青信号でも必ず一時停止。
名四を横断?しないから、わかんない。
●  ヤマナカやナフコの「おつとめ品」につい目が行ってしまう。
行っちゃいますね。「おつとめ品」もこのあたりの言葉なの?
●  「若鯱屋」のCMソングを歌える。
歌える。今、頭の中で歌ってみた。
●  他県の人に「西尾市」と「尾西市」を間違えられるたびに訂正するのがじゃまくさくなっている。
私も間違えるってか、生活圏外だもん。
●  罰ゲームで、マウンテンの小倉抹茶スパゲティを食べさせられた経験がある。
ないです。だからあんこが・・・
●  うどんには必ず卵を入れる。
入れる。愛知県だからなの?
●  冷やし中華には、必ずマヨネーズを入れる。
入れる。これは、全国の皆さんにもお勧めだって。絶対!
● 一度はトヨタ車に乗ったことがある。
今も。
● 琴光喜には横綱を目指してほしいと思っている。
がんばってください。
● ケンタッキーフライドチキンの日本1号店は愛知県にできたことを知っている。
しらんかったぁ。
● テレビジャック状態に流れる「マリエール岡崎」のCMがうざい。
ちょっと意識したことないかな。見たら思うかも。
● 冷蔵庫には味噌汁用じゃない、料理にかけるためのチューブ入り味噌が常備されている。
常備じゃないけど。
● 観光地に行くとつい、ワッキーを探してしまう。
探さないでしょ。
● 星城と岡崎城西が混ざる。
私は前の職業的に絶対に混ざりません。
● 名古屋は位置だけでなく、日本の中心だと思っている。
名古屋じゃなくて、豊田でしょ、きっと。
● 現在標準語とされている言語のもとは、三河弁であると固く信じている。
歴史的にはそうだよね。
● 「母親の同級生の兄貴のツレがやっている店」で、「特別に安く」してもらったことがある。
そういうのはあるある。
● 名古屋清水口の美宝堂のCMに出ている少年の成長を、これからも見守り続けたいと思う。
ずいぶん大きくなった。。もう見たくないかも。
● SSK卒以外は、お嬢様と認めたくない。
真のお嬢様はSSK卒じゃなかったりするの。
● 人生最大のイベントは結婚披露宴である。
絶対違う。
● 小学校の給食にないろうが出たことがある。
ないよ。
● 東山公園のボート池でボートに乗ったアベックは、必ず別れると信じている。
っていうのは、信じてるって言うか、普通の知識としてもっていました。
● 豊橋ナンバーは一瞬■■に見える。
そうかもね。
● 他地方からの転校生が掃除の時間に「机をつって」と言われ困惑していた。
うんうん、わからないんだってねぇ。知らなかった。机はつるものです。
● 新装開店の花輪の花を根こそぎ持っていくオバちゃんの群れは壮観ですらある。
これは、あまり見たことがないの。
● 黄信号は「急げ」、赤信号は「勝負」という意味である。
そうです。
● 車で脇道から交通量の多い道路に出ようとしても止まってくれる車はいない。
そんなことないでしょ。止まってくれるって。
● ごはんは茶碗に「つける」ものである。
これは知らないです。
● 学校の休み時間は「放課」、4時間目のあとは「昼放課」という。
そうです。ほかに何て言うの?
● 東大の次に賢いのは名大だと思っている。
思ってないよ。
● 中国人と名古屋人を並べてこきおろした内村鑑三が嫌いだ。
そんなことないです。
● 子供の頃「トヨタ自動車工場」か「シキシマパン工場」へ社会見学に行った。
行ったぁ。両方行った。
トヨタの工場のときは、赤いおもちゃの車、敷島パンのときは、クリームパンとかをもらった気がする。
● 金城学院の純金、18金、金メッキの意味を知っている。
ちゃんと知ってます。
● 夏と秋の境目は、広小路祭り。祭が終わると、秋だ。
そうかな。あまり意識しないです。
● JR飯田線は日本を代表するローカル路線だと思う。
そうでしょう。
● 他府県に仕事に行ったとき、「○○さーん」と呼ばれ、「なにぃぃぃ!?」と普通に返事しただけなのに「怖い人」とレッテルを貼られて憂鬱な思いをしたことがある。
ないです。
● コンビニといえば「サークルK」だ。ココストアの衰退ぶりも寂しい。
そうですね。
● 「店員は無愛想だがカメラは安い」というアサヒドーカメラのCMは本当だと思う。
最近CMしてないよねぇ。。。行ったことないです。
● 「お金壊して」と言って他府県の人を困惑させたことがある。
こわしてって言わないんだ。知らんかった。
● 「バカ」「アホ」と言われるより「たわけ」「とろい」と言われる方が怒りを感じる。
私は子供の頃は関西だったからか、「バカ」が一番嫌かな。
● 石橋を叩いても渡らないどころか石橋を叩き割ってしまう。
ぜんぜん。石橋を飛び越えちゃう。
● 阪神は巨人ほど嫌いではない。
その通り。
● 「カール・名古屋コーチン味」「プリッツ・八丁味噌味」「おっとっと・みそ煮込みうどん味」を土産にしたことがある。
ない。
● coco壱番館で、1300グラム以上食べて、店に写真を飾ってもらったことがある。
ない。
● 明治村には行ったことがない。
ありますよぉ。いいところですよ。
● 結婚式と言えば菓子撒きだ。
うちの近所ではないですね。
● 名古屋駅のあたりの住所が「名駅」というのに結構びっくりしている。
どして?名駅だもん。
● コーヒーチケットが残り5枚を切ると、つい買い足してしまう。
チケット買わないです。
● 地下街の広さと、100メートル道路が自慢。しかし、地下街の出口を間違って途方にくれたことがある。
あー、出口間違えると命取りだったりするよね。あるある。
● モーニングセットを食べれば、昼抜きでも構わない。
そうだね。
● 「ポポポイのポイ お口へポイ、しろくろまっちゃあがりコーヒーゆずさくら」の青柳ういろうのCMソングが歌える。
歌える!
● 貯金が趣味で、いらないものはコメ兵に持っていく。
貯金はないし、いらないものもない。
● イタリアンスパゲッティの下に卵がひいていないのは邪道だ。
そうそう。
● 県庁も市役所も体育館もデザインモチーフを城にするセンスは少し恥ずかしい。
うん、はずかしい。
● 「洋菓子のボンボン」のCMのアクセントは何か間違っている気がする。
CMやってるんだ。知らなかった。
● ユニーは以前「ほてい屋」と「西川屋」だったことを知っている。
知らないです。
● 鉛筆等がとてもとがっている様をトキントキンと表現する。
表現しますよぉ。トキントキンじゃないと書きにくいでかん。とかね。
● セントラルパークの広場でセーラー服おじさんに会ったことがある。
ある。
● 「米常ライス」「ヤマサのちくわ」「浜乙女(でーたらぼっち等)」など、古くさいCMが多いが、新バージョンには変わってほしくない。
そうですね。
● 東急ハンズアネックスとPARCOと高島屋がやって来る前、大変揉めた事を知っている。
知っています。
● 名鉄パノラマカーを見ると、思わず「パラリーパラリーパラリラー」と言ってしまい、さらに「どけよどけよ殺すゾー」と口ずさんでしまう。
言わないなぁ。
● イチローは今でも中日に来るべきだ
どちらでも。
今の中日に彼のポジションはあるかっ!?
● 中嶋悟の父親は、中嶋石油というガソリンスタンドをやっているのを知っている。
えー、知らない。
● 「やっとかめだなもー」の意味がわかる。
意味はわかるよ。でも使いません、絶対に。
● 名駅前の「大名古屋ビルヂング」の「ヂ」の文字が気持ち悪いと思ったことがある。
ある。
● 車で赤信号ギリギリで交差点を通過したら、まだ後ろから2、3台の車がついてきた。
2,3台なら普通。
● 休み時間のことを「放課」、自転車のことを「ケッタ」という。
言うよ。自転車はケッタとかチャリとか。チャリはみんな言うの?
● 武豊と言えば「たけゆたか」ではなく「たけとよ」町のことである。
最近は「たけゆたか」
● サウナフジフジフジ サウナフジフジフジ 栄と今池 サウナフジーが頭にこびりついている。
こびりついてない。
● ランドセル、制服などを松坂屋で買ってもらえないと、「うちって貧乏なのかな」と心配になる。
ならない。
● したがって、松坂屋の包装紙に包まれていないお中元やお歳暮をもらうと、たとえそれが高島屋であっても、何となくバカにされたような気がする。
ぜんぜん思わない。
● 落合が巨人に行ったことを心の底から恨んでいる。また愛工大名電出身の工藤が巨人に行ったことも許せない。
ぜんぜん。ぜーんぜん。
● どちらかと言えば東日本というより西日本のような気がする。
そうそう。西日本だと思う。
● 平成7年5月8日は、特別な日である。
なんの日なんでしょ。知りません。
● 自動車教習所のことを「車校」という。
ふつうに言うよね。
● JRセントラルタワーズはわりと好きだが、テレビ塔のほうが愛情を感じる。
もちろん。
● ラーメンといえば、昔スガキヤ、今、激辛台湾ラーメンがスタンダード。
そうです。
● お土産は、とりあえず、ういろうを持っていく。が、重いのが難点だ。
重いので持っていきません。
● 台湾ラーメンが台湾にはないと聞いてショックを受けたので、べトコンラーメンを探しにベトナムに行きたい。
ベトナムにもないと思う。
● 1ヶ月1回は、ヨコイのあんかけスパゲッティを食べないと、何か忘れ物をしたような気分になる。
ヨコイじゃなくても「あんかけスパ」は食べないと。
● 現代パチンコの元祖「正村ゲージ」を産んだ土地であることが誇りだ。
知らないっす。
● 子どもの頃の夢は、名大を出て「名鉄、中日新聞、東海銀行」のいずれかに就職することだった。
違います。
● ナナちゃんの左足の下で待ちあわせるカップルは別れると信じている。
ああ、そう言うね。
● 伊世賀美(伊勢神)トンネルでは幽霊よりもカツアゲが怖い。
幽霊しか知らない。
● 買い物は4Mが基本。パソコンは大須で買う。
そうでもないですね。

まさすけさんのブログで紹介されていた「ご当地の踏み絵
私も、やってみました。もう、とーっても長いんですよ。けど、ちょこっとずつ懐かしかったり面白かったり。ぜんぜん知らないこともあるし。みんなもやってみて。
で、まずは第一弾。
●  名鉄メルサ前のナナちゃん人形の着替えを楽しみにしている。
別に。。名駅ってあまり行かないからかな。
●  行きつけの喫茶店が3軒以上あり、毎日通っている。
いいえ。
● 喫茶店でコーヒーを頼めば、お菓子が出てくるのは当たり前だと思っている。
当然でしょう。
最低、「豆」くらいは。
● 方言を話しているとは、まったく思っていない。
話しまくってるって。
仕事で東京の会社の人に「xxさんおみえになりますか?」って。。。
● 中学生日記が全国ネットだと知って驚いた。
驚いた。
● 八丁味噌がすべての味付けの基本である。
うちは、祖父母が名古屋ではないので。違います。父は九州ですし。
● 織田信長と名古屋コーチンを誇りに思っている。
まあね。
● 尾張名古屋は、城……ではもたない、と思う。
そうかな?
あ、トヨタ様か。
● トーストといえば、あんこをはさんだ小倉トーストだ。
あんこ嫌いですけど。
大人になるまで名古屋だけの物だって知らなかった。
● 久屋大通りとパリのシャンゼリゼが友好商店街を結んでいる事実は、少し身の程知らずではないかと思う。
そんなことないでしょ。
● 「えらい」の3段活用「えりゃー」「どえりゃー」「どえらげにゃー」が使いこなせる。
2段活用くらいまでかなぁ。
● 味噌を入れないおでんは、おでんと認めない。
味噌入れないよ。
● 味噌をかけないトンカツはトンカツと認めない。
そんなことないの。
とんかつはとんかつ、味噌カツは味噌カツ。
● 名古屋をギャグにしたタモリのことは、意外と嫌いではない。
古いなぁ。嫌いじゃないよ。
● しかし、エビフライは、とりたてて好物というわけではない。
エビフライ、大好き。
● 情報誌といえば「ケリー」「チーク」「東海ウォーカー」である。
そうですね。読まないけど。
● キューピー3分クッキングと言えばCBCである。
そうです。
● つボイノリオ世界を代表する歌手だと思っている。
思ってないよぉ。
● 金太の大冒険やお万の方、吉田松陰のつボイノリオが「おはよう!子供ショー」に出演していた事実は歴史に残る大事件だと思う。
そんな事実知らなかった。
● マクドナルドに行く感覚で寿がきやに行く。
高校の頃はそうだったなぁ。なつかしぃ。
● 名古屋駅で待ち合わせる時、もうないのについ「壁画前ね」と言ってしまう。
はい、言ってしまいます。
● 味噌煮込みうどんに、芯があるのは当たり前。
あの芯が苦手なんです。ないのもあるって。
● そういう意味では、真のアルデンテを知っているのは、世界中でイタリア人と名古屋人だという自負がある。
はは、そういう言い方もあるのね。

会社の用事で銀行に行き、ついでに自分のことも少し。帰ってきたら銀行から電話が。それも私宛て。なんだ?と思ったら、「○万円のご入金されましたよね。」はい、したよぉ。何々、私の個人的なこと?「キャッシュコーナーで。」そうだよぉ。「ちゃんと終了してなかったんですねぇ。○万円とキャッシュカードをお預かりしてます。」はぁ〜??何がぁ?ちぃーっとも意味がわからなくて、しばし沈黙。
お金とキャッシュカードを、キャッシュコーナーに置いて帰ってきたってこと??:[]
てか、キャッシュディスペンサーに入れて、入金の手続きしたところまでは覚えてるからなぁ。。。あぁ、確認とかしなかったっけ。思い出せない・・・。=:[
てさ、言い訳だけど、ここの銀行の、旧TM銀行の口座からお金を出して、旧U銀行の口座に入金したかったのね。それが一台のディスペンサーでできないのよ。で、お金を出して、隣で入れて、今度はまた隣に戻って会社の用事をしてたのね。
したら、自分のお金の入金ができてなくって。ややこしいんだよねぇ。
って思いながらも、ちょっとキテルか?私って不安な今日この頃です。
銀行の方は親切にも、目的の口座への入金を済ませ、キャッシュカードを送ってくれるそうです。
ありがとうございました。